下北手地区社会福祉協議会– Author –
-
下北手 豊生会 会員募集 ページ
下北手 豊生会は、下北手地区にある秋田市老人クラブの団体です。現在の会員数は25名で年会費は1,500円です。年齢制限は特にありませんが、一般的には65歳以上の方々が参加されています。 主な活動には、年に2回の奉仕活動、春と秋の日帰り旅行、7... -
団体等 ホームページ リンク集
ひきこもり家族会 KHJ秋田ばっけの会 KHJ秋田ばっけの会は、ひきこもり状態にある人や経験者と家族、支援して下さる方の会です。参加者同士で語り合い、支え合う。そして学び合う場になっています。 2025年1月27日更新 2025年 つながる「居場所」 ~憩... -
第2回福祉協力員連絡会議が開催されました。
2023年3月12日、下北手地区コミュニティセンター内和室にて令和4年度 第2回福祉協力員連絡会議が開催されました。今年度の最初の事業として昨年6月、単身高齢者へ秋田市有料指定ゴミ袋(30リットル)を各町内の福祉協力員さんにコロナ渦で難しい時... -
令和4年度サロン等事業報告について
2023年2月6日(更新) ・豊生会、町内の高齢者部会、地域サロン等 Word PDF ・下北手地区社会体育協会 Word PDF ・地域サロン強化事業 Word PDF ・共通資料 Word PDF ○以下の電子申請に対応しています。 ・LINE・メール・Googleフォーム ご不明な... -
第9回スノートレッキング(西洋かんじきハイク)の開催について
2023年2月12日無事終了いたしました。 第9回スノートレッキング(西洋かんじきハイク)の開催要項(PDF) -
秋田東警察署より下北手支部婦人部 へ地域の交通安全運動活動への貢献を評価いただき感謝状をいただきました。
2023年1月20日(金)午後1時30分から下北手地区コミュニティーセンター内多目的ホールにて秋田東警察署より秋田地区交通安全協会下北手支部婦人部へ地域の交通安全運動活動への貢献を評価いただき感謝状をいただきました。 下北手支部婦人部の皆さんは... -
令和4年度 秋田市地域福祉活動合同研修会が開催されます。
令和4年度 地域福祉活動合同研修会 開催のご案内 合同研修会が令和5年2月10日(金)に行われます。時間に余裕がありましたら、是非、ご参加下さい。なお、参加・不明点などは下北手地区社会福祉協議会 事務局へお問い合わせください。 2023年1月18日... -
下北手児童クラブ 情報ページ
3月27日 ボッチャ体験会 下北手地区コミュニティーセンター内 多目的ホール協力:荒川 秋田市スポーツ推進委員 山崎 下北手地区 ボッチャ指導者下北手児童クラブでボッチャ体験会を行いました! goo blogへ 3月30日 ビームライフル体験... -
令和4年度 歳末たすけあい・配分会議が開催されました。
2022年12月26日、下北手地区コミュニティセンター内和室にて令和4年度 歳末たすけあい・配分会議が開催されました。 歳末たすけあい・配分会議では、最初に下北手地区民生児童委員協議会の会長に就任された伊藤多香雄 会長、新任された柳館/谷崎/桜... -
令和5年度 下北手児童クラブ 入会児童新規募集のお知らせ
令和5年度 下北手児童クラブ 入会児童新規募集のお知らせ(随時アップデートいたします。)(2022年12月28日更新)