福祉協力員– category –
福祉協力員向け
-
福祉協力員
第1回福祉協力員連絡会議が開催されました。
2024年6月15日、下北手地区コミュニティセンター内和室にて第1回福祉協力員連絡会議が開催されました。第1回の主な議題は令和6年度の見守りネットワーク事業の進め方や見守りネットワーク時の配布物について、民生児童委員との相互協力、福祉協力員が... -
福祉協力員
過去のお知らせ(見守りネットワーク)
令和4年度 民生委員・児童委員向け歳末たすけあい運動・配分会議 (2022年12月26日更新) 令和4年度 民生委員・児童委員向け歳末たすけあい運動・配分会議について -
福祉協力員
第2回福祉協力員連絡会議が開催されました。
2024年3月30日、下北手地区コミュニティセンター内和室にて令和5年度 第2回福祉協力員連絡会議が開催されました。 今年度の1回目の訪問活動として昨年6月、単身高齢者へ秋田市有料指定ゴミ袋(30リットル)を各町内の福祉協力員さんが、単身高齢者さ... -
福祉協力員
令和5年度見守りネットワーク配布物一覧
封筒の内容物は画像のものとなっております。充分に気を付けて封入しておりますが、不足している物などございましたら、ご連絡ください。 封筒① こんにちは、下北手地区社会福祉協議会です 安心キット携帯版説明書 封筒②・安心キット携帯版・まめでらが... -
福祉協力員
第1回福祉協力員連絡会議が開催されました。
2023年6月17日、下北手地区コミュニティセンター内和室にて第1回福祉協力員連絡会議が開催されました。第1回の主な議題は令和5年度の見守りネットワーク事業の進め方や見守りネットワーク時の配布物について、民生児童委員との協働、福祉協力員が使用... -
福祉協力員
第2回福祉協力員連絡会議が開催されました。
2023年3月12日、下北手地区コミュニティセンター内和室にて令和4年度 第2回福祉協力員連絡会議が開催されました。今年度の最初の事業として昨年6月、単身高齢者へ秋田市有料指定ゴミ袋(30リットル)を各町内の福祉協力員さんにコロナ渦で難しい時... -
福祉協力員
令和4年度見守りネットワーク配布物一覧
封筒の内容物は画像のものとなっております。充分に気を付けて封入しておりますが、不足している物などございましたら、ご連絡ください。 封筒① 内容物① 封筒② 内容物② 家庭ごみ用30リットル -
福祉協力員
第1回福祉協力員連絡会議が開催されました。
2022年6月18日、下北手地区コミュニティセンター内和室にて第1回福祉協力員連絡会議が開催されました。第1回の主な議題は令和4年度の見守りネットワーク事業の進め方や民生児童委員との協働、給食サービスについて、福祉協力員の訪問ノートについてな... -
福祉協力員
○令和6年度 福祉協力員向け 統合ページ
2024年7月4日から以下のものを直接各福祉協力員にお届けいたしました。 こんにちは、下北手地区社会福祉協議会です 封筒 秋田市有料指定ごみ袋 家庭ごみ用(30リットル) カードタイプ 「安心キット携帯版」 とチラシ カードタイプ「まめでらが?... -
福祉協力員
令和4年度 福祉協力員向け 安心キット 説明書類 注文について
注文はフォーマットをご利用ください。
12