下北手地区・地域情報


数字でみる「しもきたて」(編集中)


下北手・歴史の散歩道
(PDF約7.5MB・27Pあります。)
冊子は下北手地区コミュニティセンターにあり、展示分のみですがお持ち帰りいただけます。

(2023年5月28日更新)


下北手・歴史の散歩道マップ
(PDF約500KB・1Pあります。)
下北手・歴史の散歩道より抜粋。

(2023年5月28日更新)


下北手・歴史文化探訪
(PDF約10MB・41Pあります。)
冊子は下北手地区コミュニティセンターにあり、展示分のみですがお持ち帰りいただけます。

(2023年5月28日更新)


旭川地域包括支援センター主催 「語り合い食堂」が開催されました。

 2023年2月17日(金)午後5時から、旭川地域包括支援センター主催、下北手地区社会福祉協議会協賛で「語り合い食堂」が下北手地区・・・

秋田魁新報記事リンク(2023年2月20日)

2023年2月17日開催 無事終了いたしました。

令和5年度グランドゴルフ交流会開催要項

(2023年6月17日更新)無事終了いたしました。

第9回スノートレッキングの開催について

令和5年2月12日開催・皆さんのご参加のお待ちしております。


(2023年2月20日更新)無事終了いたしました。

語り合い食堂」 in 下北手

令和5年2月17日開催・皆さんのご参加のお待ちしております。

(2023年2月20日更新)無事終了いたしました。

令和4年度下北手地区男女混合ボウリング大会

(2023年1月8日更新)無事終了いたしました。

秋田地区交通安全協会-会報-令和4年12月号
 ・(2)の街頭キャンペーンには明桜高等学校と合同で活動をした運動が
掲載されております。
 ・(4)の「4時からライト」街頭キャンペーンでは秋田地区交通安全協会 下北手支部の
活動が掲載されております。

 
令和4年度下北手地区コミセンだより第2号

下北手ふるさと農産物交流会(2022年10月2日)

秋田地区交通安全協会 下北手支部 秋の交通安全運動週間中のノースアジア大学 明桜高校と連携した街頭活動を行いました。
TODAY’S MEIOH(明桜高等学校)(2022年9月27日)

下北手小学校で秋の交通安全運動を行いました。
朝のあいさつ運動(下北手小学校)(2022年9月22日)

はずむスポーツ都市 下北手地区民体育祭 全市一斉スポレク 地区リンピック 2022

生徒活動の様子(下北手中学校)(2022年9月11日)

広報 下北手 (日付訂正有)
(発行 下北手地区振興会)
(2022年8月10日)

高杉祭ーノースアジア大学
第14回企画展「マタギの暮らし(2022年7月10日)

下北手地区社会体育協会主催 グランドゴルフ交流会(下北手地区社会福祉協議会協賛)(2022年7月3日)

はずむ!スポーツ都市 君の体力は大丈夫?-体力測定のお知らせ(2022年7月3日)

柳館お茶の会(2022年6月18日)

コメントする